森想いWAX様オリジナル製品「OKAERI(生分解性樹脂スクレパー)」に「RECEBIO」が採用されました
- Proceed8株式会社

- 4月3日
- 読了時間: 2分
~海洋生分解性素材「RECEBIO」を用いたサステナブルなワックススクレパー~
このたび、スキー・スノーボード用ワックス製品を展開する森想いWAX様が企画・販売するオリジナル製品「OKAERI(生分解性樹脂スクレパー)」において、Proceed8株式会社が開発協力を行う海洋生分解性素材「RECEBIO(リセビオ)」が採用されました。
本商品は、森想いWAX様のオンラインストアにてお買い求めいただけます。

製品ページ
製品について
「OKAERI(オカエリ)」は、スキーやスノーボードの滑走面に塗布したワックスを削り取るための専用ツール(スクレパー)です。ワックス施工後、余分なワックスを削ることで滑走性を高める、仕上げ工程に使用されます。
本製品には、Proceed8株式会社が展開する海洋生分解性を有した「リセビオ」が採用されています。リセビオは、東宝化成工業株式会社が製造する酢酸セルロースを主成分とした板材で、使用後は自然環境において微生物により分解される特性を持つ、環境に配慮した次世代素材です。
環境への負荷を抑えつつ、日常的に使いやすい形状と堅牢性を両立した本製品は、自然と向き合うスポーツの現場において、持続可能なライフスタイルの一助となることが期待されます。
環境配慮型素材「リセビオ」について
リセビオは、石油由来プラスチックに代わる植物由来の再生可能資源を用いた海洋生分解性樹脂です。特に海洋環境下での生分解性に優れている点が大きな特徴です。
主成分:酢酸セルロース
特長:海洋中でも分解される生分解性/石油由来樹脂に近い加工性と強度
環境負荷を抑えながらも、機能性や加工性を兼ね備えた素材として、国内外の企業での採用が広がりつつあります。
今後の展望
Proceed8株式会社では、今後もリセビオをはじめとする環境配慮型素材の普及と応用拡大に努め、パートナー企業様とともに持続可能なものづくりに取り組んでまいります。
このたびの森想いWAX様との連携もその一環であり、環境配慮と実用性を両立した製品づくりに貢献できたことを、大変光栄に感じております。
今後も、サステナブルな選択肢がアウトドアやスポーツの現場で当たり前となるよう、企業活動を通じて社会に価値を提供してまいります。
ご質問やご相談は、当社ウェブサイトのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。



コメント